有馬温泉ユニバーサルの日 2025

有馬温泉ではこれまで、障害のある方々が地域と関わりながら街づくりに参加する「障害者インターンシップ事業」に取り組んできました。
そしてこの活動をさらに広げ、「誰もが安心して、快適に楽しめる温泉の街」を目指すユニバーサルツーリズムの推進の一環として、毎年2月1日を「有馬温泉ユニバーサルの日」と定め、地域の方々と障害のある方々が交流・連携する日としています。
この「有馬温泉ユニバーサルの日」に、『輝き工房』も県の「ユニバーサルなアートマッチング」事業の一環でで参加しました。
当日は、有馬ロイヤルホテルのロビーに設置されたデジタルサイネージにて、輝き工房に所属するアーティストの作品画像と紹介文が紹介され、多くの来場者に作品の魅力とアーティストの想いを届けることができました。
さらに、当日の式典会場では、原画作品の展示も行われ、訪れた方々に直接アートの力や感性を感じていただく貴重な機会となりました。
こうした取り組みを通じて、障害のある方々の持つ表現力や社会参加の可能性を多くの人に知っていただき、有馬温泉が「誰にとっても優しい街」になることを目指しています。


主催/兵庫県・兵庫県旅館ホテル生活衛生同業組合

協力/有馬温泉旅館協同組合・(一社)有馬温泉観光協会

運営/兵庫県障害者インターンシップ事業 事務局

上部へスクロール